学生ボランティア 募集情報(小学校)
						学生ボランティア募集情報
					
	
	小学校 募集情報R6
| 番号 | 068 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 葵小学校 | 
| 活動内容等 | 葵小学校では、子ども達と一緒に学習したり、運動したりする学生のみなさんを求めています。これからの未来をつくる学生のみなさんと一緒に、子ども達の健やかな成長のために頑張りましょう。 | 
| 所在地 | 左京区下鴨東梅ノ木町8 | 
|---|
| 連絡先 | 075-701-7151 | 
|---|
| 番号 | 069 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 修学院小学校 | 
| 活動内容等 | 学級担任の補助、学校行事・部活動等の補助/特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援/障害のある児童・生徒の学習・学校生活への支援/外国人児童・生徒の学校生活における相談・コミュニケーション支援・通訳/その他校園長が必要と認める活動 | 
| 所在地 | 左京区修学院沖殿町1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-781-4439 | 
|---|
| 番号 | 064 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 北白川小学校 | 
| 活動内容等 | 教職を目指している学生の方、子どもと一緒に活動することが好きな意欲のある学生を募集しています。活動内容は、学級担任の補助や特別な支援の必要な児童への支援などです。よろしくお願いします。 | 
| 所在地 | 左京区北白川別当町70 | 
|---|
| 連絡先 | 075-791-1158 | 
|---|
| 番号 | 063 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 第四錦林小学校 | 
| 活動内容等 | 週1、2回、1回につき4~6時間程度活動できる方で、子どもの育ちを支えてくださる方を募集します。時間、曜日等は応相談です。お気軽にご連絡ください。 | 
| 所在地 | 左京区吉田上阿達町15-2 | 
|---|
| 連絡先 | 075-771-0384 | 
|---|
| 番号 | 061 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 錦林小学校 | 
| 活動内容等 | 学習支援を中心にあらゆる教育活動の補助をしてもらいます。チーム錦林の仲間になりませんか? | 
| 所在地 | 左京区岡崎入江町1-1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-771-0921 | 
|---|
| 番号 | 055 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 岩倉南小学校 | 
| 活動内容等 | 子どもたちと関わりながら、教員の役割や学校現場の実情を学ぶことができます。教員を目指す方、子どもや人と関わる仕事に興味のある方、ぜひご協力ください。 | 
| 所在地 | 左京区岩倉北四ノ坪町33 | 
|---|
| 連絡先 | 075-791-3207 | 
|---|
| 番号 | 054 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 明徳小学校 | 
| 活動内容等 | 教員をめざす学生の皆さん。市内の北部、岩倉にある小学校で、約600名の子どもたちとともに過ごしませんか。素直な楽しい子どもたちとともに、学びの世界をつくりましょう。 | 
| 所在地 | 左京区岩倉忠在地町221 | 
|---|
| 連絡先 | 075-701-0111 | 
|---|
| 番号 | 056 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 岩倉北小学校 | 
| 活動内容等 | 明るく元気な子どもたちと一緒に遊んだり、先生のお手伝いをしたり、小学校の雰囲気を感じてみませんか。自身のライフスタイルに合わせ、週に1回程度の参加でも結構です。 | 
| 所在地 | 左京区岩倉忠在地町5 | 
|---|
| 連絡先 | 075-721-5618 | 
|---|
| 番号 | 072 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 松ヶ崎小学校 | 
| 活動内容等 | 学級、行事・部活動等の補助、授業の補助、特別な教育的支援の必要な児童への支援など。大学の講義等に合わせて、週1回1時間程度の参加から可能です。子どもたちや先生と一緒に活動してみませんか。 | 
| 所在地 | 左京区松ヶ崎堀町40 | 
|---|
| 連絡先 | 075-781-3380 | 
|---|
| 番号 | 066 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 養徳小学校 | 
| 活動内容等 | 子どもたちの学校生活の充実に向けて、学級担任の補助、支援の必要な子どもたちのサポート等をする学生の方を募集しています。子どもたちが皆さんとの出会いを待っています。 | 
| 所在地 | 左京区田中上大久保町24 | 
|---|
| 連絡先 | 075-721-6623 | 
|---|
| 番号 | 065 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 養正小学校 | 
| 活動内容等 | 学級担任の補助をしてもらえるボランティアを募集しています。粘り強く子どもたちに関わってもらえる学生を希望します。 | 
| 所在地 | 左京区田中飛鳥井町1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-791-7184 | 
|---|
| 番号 | 058 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 市原野小学校 | 
| 活動内容等 | 学級担任の補助、学校行事・部活動等の補助/各教科等の指導におけるティーム・ティーチングの補助/特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援 | 
| 所在地 | 左京区静市野中町105 | 
|---|
| 連絡先 | 075-741-2450 | 
|---|
| 番号 | 060 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 鞍馬小学校 | 
| 活動内容等 | 本校は小規模校です。児童数は少ないですが、自然豊かな鞍馬の地域で子どもたちの遊びや放課後の活動をご支援いただける方を募集します。子ども大好き、自然大好き、遊び大好きな学生のみなさんをお待ちしています。 | 
| 所在地 | 左京区鞍馬本町632 | 
|---|
| 連絡先 | 075-741-2006 | 
|---|
| 番号 | 062 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 第三錦林小学校 | 
| 活動内容等 | 大文字山の麓にある学校です。錦林車庫の近くで交通も便利です。ぜひ第三錦林小学校の子どもたちのため、教育に関心のある学生の皆さんのお力を貸していただきたいと願っております。できる範囲で結構ですので、まずはご連絡をお待ちしております。 | 
| 所在地 | 左京区鹿ヶ谷宮ノ前町6 | 
|---|
| 連絡先 | 075-771-4844 | 
|---|
| 番号 | 106 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 川岡東小学校 | 
| 活動内容等 | 学級担任の補助、学校行事・部活動等の補助/各教科等の指導におけるティーム・ティーチングの補助/コンピュータや理科実験などの実技の補助/特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援/障害のある児童・生徒の学習・学校生活への支援/その他校園長が必要と認める活動 | 
| 所在地 | 西京区下津林東大般若町44 | 
|---|
| 連絡先 | 075-392-8820 | 
|---|
| 番号 | 120 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 上里小学校 | 
| 活動内容等 | 学習指導の支援や、休み時間等の安全面の支援をお願いします。 1週間の内、1日または2日(午前だけ午後だけ等)相談に応じます。 | 
| 所在地 | 西京区大原野上里南ノ町300 | 
|---|
| 連絡先 | 075-333-2002 | 
|---|
| 番号 | 122 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 大原野小学校 | 
| 活動内容等 | 学級担任の補助、学校行事・部活動等の補助/各教科等の指導におけるティーム・ティーチングの補助/コンピュータや理科実験などの実技の補助/特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援/障害のある児童・生徒の学習・学校生活への支援/放課後における子どもの学習相談・遊び/図書の読み聞かせ、図書館の運営補助/その他校園長が必要と認める活動 | 
| 所在地 | 西京区大原野灰方町439 | 
|---|
| 連絡先 | 075-331-0005 | 
|---|
| 番号 | 118 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 境谷小学校 | 
| 活動内容等 | 自然豊かなすばらしい環境の中で、子どもたちと一緒に楽しい時間をすごしましょう。担任と連携して学習支援をしていただいたり、児童とともに休み時間に一緒に過ごしたりします。可能な範囲で来て下さい。 | 
| 所在地 | 西京区大原野西境谷町三丁目5 | 
|---|
| 連絡先 | 075-331-7423 | 
|---|
| 番号 | 109 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 嵐山東小学校 | 
| 活動内容等 | 熱意ある子どもが大好きな方、ぜひお越しください。 | 
| 所在地 | 西京区嵐山東海道町46 | 
|---|
| 連絡先 | 075-881-5120 | 
|---|
| 番号 | 105 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 川岡小学校 | 
| 活動内容等 | 阪急桂駅から歩いて約4分の便利な場所にある学校です。 主に育成学級児童の支援をしてくださる学生を募集しています。週に1回の活動でも構いません。活動時間や、テスト・実習などでお忙しい時期の活動の仕方についても相談させていただきます。 | 
| 所在地 | 西京区川島滑樋町14 | 
|---|
| 連絡先 | 075-381-2032 | 
|---|
| 番号 | 110 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 松陽小学校 | 
| 活動内容等 | 特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援 | 
| 所在地 | 西京区御陵北山下町15 | 
|---|
| 連絡先 | 075-391-3583 | 
|---|
| 番号 | 108 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 松尾小学校 | 
| 活動内容等 | 将来教職に就くことを考えている方を希望します。主に、教室での授業補助をお願いしています。教育実習では味わえない、年間通じての活動の中で、子どもの成長や変化をいっしょに味わってもらえたらと思います。ボランティアの入り方については、月数回から週に1回など、学業優先でその都度相談にのらせていただきます。 | 
| 所在地 | 西京区松尾井戸町32 | 
|---|
| 連絡先 | 075-391-0221 | 
|---|
| 番号 | 113 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 桂川小学校 | 
| 活動内容等 | 阪急沿線上桂駅から徒歩圏、最寄りのバス停は桂川小学校前です。 元気で素直な子どもたちと美しい芝生のある運動場や教室等で、担任と連携して支援を必要とする児童に寄り添いながら学習支援をする活動をしてみませんか。 粘り強く子どもたちに関わってもらえる方を希望します。 | 
| 所在地 | 西京区桂上野西町274 | 
|---|
| 連絡先 | 075-392-0890 | 
|---|
| 番号 | 111 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 桂小学校 | 
| 活動内容等 | 教職を目指している方、子どもと一緒に活動することが好きなやる気のある学生の方を募集しています。可能な曜日・時間で結構です。相談の上、活動していただけるようにしていきます。 | 
| 所在地 | 西京区桂巽町75-5 | 
|---|
| 連絡先 | 075-391-1331 | 
|---|
| 番号 | 107 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 樫原小学校 | 
| 活動内容等 | 教室等で、担任と連携して支援を必要とする児童に寄り添いながら学習支援をする活動をお願いします。粘り強く子どもたちに関わってもらえる方を希望します。曜日、時間帯については相談してください。 | 
| 所在地 | 西京区樫原三宅町24 | 
|---|
| 連絡先 | 075-391-5683 | 
|---|
						リンク集
					
	
	
				
			0		
			
			8		
			
			7		
			
			7		
			
			6		
			
			4		
			
			3