報告

2025年2月の記事一覧

<第45回 京都学校教育相談研究大会>

臨床心理士・公認心理師の村中直人氏をメイン講師に招いて『 ニューロダイバーシティの視点から「合理的配慮」を捉え直す 』視点から講演を行いました。

研修会1として、京都府立大学 文学部欧米言語文化学科 准教授  横道 誠 氏をお招きし『 かつて発達障害児として感じていたこと・考えていたこと 』をお話しいただきました。

研修会2として、佛教大学副学長・教育学部 教授 原 清治 氏に『 いじめ問題を通して多様性について考える 』視点からご講演をしていただき、多様性をキーワードとして考えていきました。