学生ボランティア 募集情報(小学校)
						学生ボランティア募集情報
					
	
	小学校 募集情報R6
| 番号 | 052 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 大藪小学校 | 
| 活動内容等 | 本校は近くに大学が無く、ボランティアの登録数が少なく困っています。JR桂川駅から徒歩約15分、阪急洛西口駅から徒歩約20分なので、長岡京や大阪方面から大学に通っている方に、ぜひ登録していただきたいです。大学の授業の前後でも構いません。元気で素直な子どもたち、明るく優しい教職員がお待ちしています。 | 
| 所在地 | 南区久世大藪町62 | 
|---|
| 連絡先 | 075-921-3303 | 
|---|
| 番号 | 006 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 鳳徳小学校 | 
| 活動内容等 | 本校児童の学習・遊び・放課後の活動をご支援ください。活動の曜日や時間は相談させていただきます。心身ともに元気いっぱい、笑顔いっぱいの学生のみなさんをお待ちしています。将来的に教員を志望される方、大歓迎です。 | 
| 所在地 | 北区紫野上鳥田町30 | 
|---|
| 連絡先 | 075-491-3592 | 
|---|
| 番号 | 010 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 紫野小学校 | 
| 活動内容等 | 本校児童の学習・遊び・放課後の活動等ご支援ください。活動の曜日や時間は相談させていただきます。元気いっぱい、笑顔いっぱい、子どもたちが大好きな学生のみなさんをお待ちしています。将来的に教員を志望される方、大歓迎です。 | 
| 所在地 | 北区紫野下築山町21 | 
|---|
| 連絡先 | 075-441-4606 | 
|---|
| 番号 | 039 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 梅小路小学校 | 
| 活動内容等 | 毎年20名を超える学生がボランティア活動をしています。 学習補助として学級・学年に入るだけでなく、部活動や土曜学習への支援もしてくれています。子どもたちとかかわる中で、多くの学びと多くの感動が得られます。 | 
| 所在地 | 下京区観喜寺町3 | 
|---|
| 連絡先 | 075-371-7303 | 
|---|
| 番号 | 007 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 紫竹小学校 | 
| 活動内容等 | 毎年、本校のボランティアを経験した学生が教員に採用されています。ぜひ経験を力に、あなたも夢をかなえてください。 | 
| 所在地 | 北区紫竹下園生町26 | 
|---|
| 連絡先 | 075-491-6005 | 
|---|
| 番号 | 135 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 池田小学校 | 
| 活動内容等 | 池田小学校では、放課後まなび教室のスタッフを募集しています。毎週火曜・水曜・金曜の14時半から17時です。 | 
| 所在地 | 伏見区醍醐鍵尾町17 | 
|---|
| 連絡先 | 075-571-6872 | 
|---|
| 番号 | 155 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 明親小学校 | 
| 活動内容等 | 熱意あふれる方々の力を必要としています。是非、一緒に子どもたちの活動を有意義なものにし、笑顔いっぱいの学校づくりを我々と共にしてみませんか。 | 
| 所在地 | 伏見区淀池上町106 | 
|---|
| 連絡先 | 075-631-2077 | 
|---|
| 番号 | 109 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 嵐山東小学校 | 
| 活動内容等 | 熱意ある子どもが大好きな方、ぜひお越しください。 | 
| 所在地 | 西京区嵐山東海道町46 | 
|---|
| 連絡先 | 075-881-5120 | 
|---|
| 番号 | 098 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 西院小学校 | 
| 活動内容等 | 特別な教育的支援の必要な児童、障害のある児童への学習・学校生活への支援や学級担任・養護教諭の補助、また下校時の見守り活動をするボランティアを募集します。将来教職につくことを志し、やる気のある学生を希望します。 | 
| 所在地 | 右京区西院春日町3-1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-312-3993 | 
|---|
| 番号 | 110 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 松陽小学校 | 
| 活動内容等 | 特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援 | 
| 所在地 | 西京区御陵北山下町15 | 
|---|
| 連絡先 | 075-391-3583 | 
|---|
| 番号 | 015 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 大将軍小学校 | 
| 活動内容等 | 特別な教育的支援の必要な児童・生徒への支援/障害のある児童・生徒の学習・学校生活への支援(週1日以上。9時30分から14時30分の間で2時間以上) | 
| 所在地 | 北区大将軍南一条町48-2 | 
|---|
| 連絡先 | 075-461-4310 | 
|---|
| 番号 | 084 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 百々小学校 | 
| 活動内容等 | 百々小学校の広い運動場や芝生広場で子どもたちと一緒に活動したり、教室で子どもたちの学習をサポートしたりして、子どもたちと直接かかわってみませんか?教職をめざしておられる学生の皆さんを多数お待ちしています。経験や資格等は問いません。時間帯・曜日についてもご相談ください。 | 
| 所在地 | 山科区西野山百々町173-1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-593-3250 | 
|---|
| 番号 | 128 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 竹田小学校 | 
| 活動内容等 | 竹田小学校は夢を大切にする学校です。「夢に向かって輝く、竹田っ子」を応援してくれる学生ボランティアさんをお待ちしています。 | 
| 所在地 | 伏見区竹田桶ノ井町8-2 | 
|---|
| 連絡先 | 075-641-6278 | 
|---|
| 番号 | 040 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 光徳小学校 | 
| 活動内容等 | 素直で明るい子どもたちです。体を動かすのが好きで、子どもが好きな方を募集します。 | 
| 所在地 | 下京区中堂寺坊城町26-1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-841-3992 | 
|---|
| 番号 | 030 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 朱雀第二小学校 | 
| 活動内容等 | 素直で明るい子どもたちと一緒に活動しませんか?担任の先生の補助をしながら子どもたちと過ごし、共に成長できる学生ボランティアです。絶対楽しいと思いますよ。 | 
| 所在地 | 中京区西ノ京左馬寮町3-1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-841-3202 | 
|---|
| 番号 | 145 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 下鳥羽小学校 | 
| 活動内容等 | 経験・資格等を問いません。時間帯・曜日については相談に応じます。運動部活動として、総合運動部(バレー等)・バスケットボール・サッカー・相撲・陸上に取り組んでいます。 | 
| 所在地 | 伏見区下鳥羽長田町203 | 
|---|
| 連絡先 | 075-611-0357 | 
|---|
| 番号 | 156 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 美豆小学校 | 
| 活動内容等 | 美豆小学校の教職員は、子どもたちの為に全力を尽くしています。美豆小学校の教職員は、お互いを大事にしながら仕事を進めています。学生の皆さんも一緒に学校での仕事を経験してください。必ず得るものがあります。ぜひ美豆小学校に来てください! | 
| 所在地 | 伏見区淀美豆町1244 | 
|---|
| 連絡先 | 075-631-7161 | 
|---|
| 番号 | 118 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 境谷小学校 | 
| 活動内容等 | 自然豊かなすばらしい環境の中で、子どもたちと一緒に楽しい時間をすごしましょう。担任と連携して学習支援をしていただいたり、児童とともに休み時間に一緒に過ごしたりします。可能な範囲で来て下さい。 | 
| 所在地 | 西京区大原野西境谷町三丁目5 | 
|---|
| 連絡先 | 075-331-7423 | 
|---|
| 番号 | 068 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 葵小学校 | 
| 活動内容等 | 葵小学校では、子ども達と一緒に学習したり、運動したりする学生のみなさんを求めています。これからの未来をつくる学生のみなさんと一緒に、子ども達の健やかな成長のために頑張りましょう。 | 
| 所在地 | 左京区下鴨東梅ノ木町8 | 
|---|
| 連絡先 | 075-701-7151 | 
|---|
| 番号 | 063 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 第四錦林小学校 | 
| 活動内容等 | 週1、2回、1回につき4~6時間程度活動できる方で、子どもの育ちを支えてくださる方を募集します。時間、曜日等は応相談です。お気軽にご連絡ください。 | 
| 所在地 | 左京区吉田上阿達町15-2 | 
|---|
| 連絡先 | 075-771-0384 | 
|---|
| 番号 | 132 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 醍醐小学校 | 
| 活動内容等 | 醍醐寺に隣接する歴史と伝統のある学校です。学習支援をはじめとして、子どもたちの夢や希望の実現に向けて、様々な教育活動に関わっていただきます。明るく元気いっぱいの子どもたちが待っています。 | 
| 所在地 | 伏見区醍醐東大路町31-1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-571-0001 | 
|---|
| 番号 | 140 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 醍醐西小学校 | 
| 活動内容等 | 醍醐西小学校は、地下鉄東西線「醍醐駅」下車すぐの場所にあります。教職員とともに子どもたちと関わってくださる熱意ある学生の皆さんをお待ちしています。内容、時間など、お気軽にご相談ください。 | 
| 所在地 | 伏見区醍醐川久保町1 | 
|---|
| 連絡先 | 075-571-0221 | 
|---|
| 番号 | 025 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 御所東小学校 | 
| 活動内容等 | 開校7年目の新しい学校です。子どもたちとの関わりを中心に、得意なことを活かして活動してほしいです。教職をめざす方、現場をみて、子どもたちと触れ合って、考える機会にしてください。 | 
| 所在地 | 上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2 | 
|---|
| 連絡先 | 075-211-8477 | 
|---|
| 番号 | 105 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 川岡小学校 | 
| 活動内容等 | 阪急桂駅から歩いて約4分の便利な場所にある学校です。 主に育成学級児童の支援をしてくださる学生を募集しています。週に1回の活動でも構いません。活動時間や、テスト・実習などでお忙しい時期の活動の仕方についても相談させていただきます。 | 
| 所在地 | 西京区川島滑樋町14 | 
|---|
| 連絡先 | 075-381-2032 | 
|---|
| 番号 | 113 | 
|---|---|
| 学校・園名 | 桂川小学校 | 
| 活動内容等 | 阪急沿線上桂駅から徒歩圏、最寄りのバス停は桂川小学校前です。 元気で素直な子どもたちと美しい芝生のある運動場や教室等で、担任と連携して支援を必要とする児童に寄り添いながら学習支援をする活動をしてみませんか。 粘り強く子どもたちに関わってもらえる方を希望します。 | 
| 所在地 | 西京区桂上野西町274 | 
|---|
| 連絡先 | 075-392-0890 | 
|---|
						リンク集
					
	
	
				
			0		
			
			8		
			
			7		
			
			6		
			
			2		
			
			1		
			
			0