研究内容・成果物等
研究課研究内容等データベース
研究課 研究内容・成果物等
| 研究テーマ | 数学科における「個別最適な学び」と「協働的な学び」の授業の在り方を求めて ~GIGA端末を活用した思考過程の見える化を通して~ |
|---|---|
| 執筆者 | 寺井 淳 |
| 研究年度 | 令和3年度 |
| 番号 | 05 |
| カテゴリ | 中・教科指導(数学科) |
| 概要 |
生徒の思考の過程に着目することによって,数学的な思考力や表現力の育成を目指した。過去の学びを生かし,数学的な表現を用いて思考の過程を見える化することで,生徒自身が自分の考えを深く理解し,根拠をもとに他者へ説明することにつながる実践を行った。 |
| 研究論文(閲覧用) | |
| 研究論文(PDF) | 612 R3最終稿【寺井】.pdf 6088 |
| 成果物一覧 | 成果物一覧(寺井).pdf 423 |
| 成果物 | 寺井研究員.zip 377 |
| 京都発!(閲覧用) | |
| 京都発!(PDF) | |
| 研究発表会映像 | |
| 発表資料/概要等 | C-2発表資料PDF2【寺井】.pdf 532 |
0
3
1
5
6
4
3
リンク集