<リンク>
第44回京都学校教育相談研究大会 42
作成:
京都市小学校カウンセリング研究会責任者
(2023/07/07)
更新:
京都市小学校カウンセリング研究会責任者
(2023/07/07)
お知らせ
令和7年度 第3回しゃべり場のお知らせ
日時:令和7年6月27日(金) 16:30~17:30
場所:こどもパトナ 1F会議室
内容:カウンセリングの視点から事例を検討する。
子ども理解と子どもの心に届く支援を考える。
備考:当日、事例を挙げてみたいと考えておられる先生があれば、山ノ内小学校 白須香織まで知らせてください。
令和7年度 第2回しゃべり場のお知らせ
日時 令和7年5月23日(金)16:30~17:30
場所 総合教育センター 1階 研究会事務室
内容 カウンセリングの視点から辞令を検討する
子ども理解と子どもの心に届く支援を考える
備考 当日、事例を挙げてみたいと考えておられる先生があれば、山ノ内小 白須までお知らせください。
<リンク>
研修・研究大会
研修
-
第46回京都学校教育相談研究大会 14
大会テーマ あなたは、いのちを考えたことがありますか? 大会日時・参加費 令和7年8月5日(火) 9時45分~16時30分 (入室9時30分~予定) 参加費 2500円 申込期間 6月3日(火)~7月19日(土) (専用フォームからのお申込みは、この期間中にお願いいたします) -
第45回京都学校教育相談研究大会 2
第44回京都学校教育相談研究大会 の案内です。 参加ご希望の方は,案内を読んでいただき,各自でお申し込みください。 7月5日が申込締め切りです。 -
第44回京都学校教育相談研究大会 42
令和5年8月4日(金)オンライン開催 -
第43回京都学校教育相談研究大会 14
-
学校教育相談研究大会のあゆみ 9
研究
-
旧小学校カウンセリング研究会 46
これまでの小学校カウンセリング研究会のWebページです。
検索
<更新履歴>
R070610 第46回京都学校教育相談研究大会(リンク)
R070609 第3回しゃべり場のお知らせ
R070525 研究会総会と第1回しゃべり場の報告
R070501 第2回しゃべり場のお知らせ
R070415 総会と第1回しゃべり場のお知らせ
R061224 実践講座のお知らせ
R061131 冬季研修会のお知らせ
R061101 第5回しゃべり場のお知らせ
R060920 授業力アップ 公開授業のお知らせ
R060830 第4回しゃべり場のおしらせ
R060710 第三回しゃべり場オンラインのお知らせ
R060617 夏季研修会のお知らせ
R060605 第45回京都学校教育相談研究大会の案内
0
0
0
5
6
0
7