お知らせ

令和4年度 研究主任部会 組織

  部会長    今津 敏一    小栗栖中校長

  副部会長   平井 真広    西陵中校長

     副部会長   野村 昌孝    開睛小中校長

   

     幹事長    中島 朋哉    向島東中

  副幹事長   越田 友喜    向島秀蓮小中

     庶務     和田 正裕    下京中

     会計             元氏 宏輔    開睛小中     

 <支部幹事>

     北・上支部幹事    牧野  嵩馬(旭丘中) 

  中京支部幹事     土田  眞司(北野中) 

  下・南・東支部幹事  元氏  宏輔(開睛小中)  

  左京支部幹事     森川  美保(近衛中) 

  山・醍支部幹事    稲井  浩子(山科中)  

  右京支部幹事     所   香織(西京極中) 

  西京支部幹事     高   彩子(洛西中)  

  伏見支部幹事     小林香陽子(桃山中)

 

 このメンバーで活動を行っていきます。

 よろしくお願いいたします。

お知らせ

 10月18日(月)第2回 全市研究主任会について

<ねらい>

 〇今年度,学習指導要領が全面実施され,GIGAスクール構想の推進

  が求められている。

 〇昨年度,今年度で全体の3分の2以上の研究主任が入れ替わった

 

 このような現状から,校内研修の進め方や,校内での研究の進め方な

 どを研修する 機会となればよいのではないかと考えました。

  (特に学習指導要領全面実施について)  

 

<実施内容>

 Zoomによるオンライン研修として実施

 講演

  「学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と校内研究の充実(仮題)」  講師

   総合教育センター副所長

       東良 雅人 先生 (前文部科学省視学官)

  講義を受け,小グループでの協議を行う予定です。 

    zoomID や pass は,改めて連絡いたします。

令和3年度組織

<役員会>

  部会長    今津 敏一    小栗栖中校長

  副部会長   木下  淳    東山泉小中校長

  副部会長   小滝 俊則    嵯峨中校長

  副部会長   小林 匡子    上京中校長

  幹事長    空田  剛    修学院中教諭

  副幹事長   越田 友喜    向島秀蓮小中教諭

  庶務     本郷 基訓    神川中教諭

  会計     中島 朋哉    向島東中教諭

 

<支部幹事>

  北・上支部幹事    有利 晃武   西賀茂中教諭

  中京支部幹事     空田  葉   西ノ京中教諭

  下・南・東支部幹事  中井 悠太   久世中教諭

  左京支部幹事     空田  剛   修学院中教諭

  山・醍支部幹事    木下 要子   小栗栖中教諭

  右京支部幹事     望月万理子   四条中教諭

  西京支部幹事     河副 純子   西陵中教諭

  伏見支部幹事     中山 芳明   藤森中教諭

 

このメンバーで活動を行っていきます。

よろしくお願いいたします。