001soukyouCR050327R05kensyukeikakuzennpen
78/145

夜間午後**CCC*信*④*信*信*信CCCCCCCCC午前夜間午後午前夜間午後午前夜間午後午前夜間午後午前78研修ID506085061251190研修ID5061850280研修ID506165104150280研修ID5061150280研修ID506215063550280●教育課程・授業力向上に係る研修●教科等の指導に係る研修国語社会数学理科講座・研修会名高校教育実践講座①高校教育実践講座②授業力向上公開研修講座・研修会名国語教科指導講座教科等理論研修(小学校)講座・研修会名地理歴史・公民教科指導講座社会科教員指導力向上講座教科等理論研修(小学校)講座・研修会名数学教科指導講座※教科等理論研修(小学校)講座・研修会名理科研修講座※自然観察指導法講習教科等理論研修(小学校)校  種高総全教員高総全教員高総全教員校  種高総教科担当教員幼小中高総全教員校  種高総教科担当教員小中高総(中高)教科担当教員(小総)全教員(社会科・美術科)幼小中高総全教員校  種高総教科担当教員幼小中高総全教員校  種高総教科担当教員情報免許取得教員小中高総全教員幼小中高総全教員対象者対象者対象者対象者対象者月  日7月28日(金)12月22日(金)5月~2月月  日7月~3月4月月  日7月~12月8月22日(火)4月月  日12月21日(木)4月月  日7月~8月7月26日(水)4月高等学校実施形態集合研修集合研修集合研修実施形態集合研修ポータル配実施形態集合研修集合研修ポータル配実施形態集合研修ポータル配実施形態集合研修**集合研修ポータル配内     容教育課程全般に関わる講義や協議・発表等新しい教育課題に関わる講義や協議・発表等授業力向上(教科の枠を超えた研究授業及び研究協議を通して、授業力の向上を図る)内     容教科指導法指導のポイントについての講義内     容教科指導法京都国立博物館見学研修(授業実践力向上講座<社会②>※)指導のポイントについての講義内     容教科指導法指導のポイントについての講義内     容見学研修・教科指導法自然観察とその指導法指導のポイントについての講義所 管総合教育総合教育総合教育所管課総合教育総合教育所管課総合教育総合教育総合教育所管課総合教育総合教育所管課総合教育青少年科学C総合教育

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る