夜間午後午前夜間午後午前夜間午後午前51研修ID50308503245030950280研修ID5029550315503225030150280研修ID50285503205029650280●教科等の指導に係る研修国語社会算数講座・研修会名授業実践力向上講座<国語①>※授業実践力向上講座<国語②>※国語指導講座※教科等理論研修(小学校)講座・研修会名授業実践力向上講座<社会①>※授業実践力向上講座<社会②>※授業実践力向上講座<社会③>※社会指導講座※教科等理論研修(小学校)講座・研修会名授業実践力向上講座<算数①>※授業実践力向上講座<算数②>算数指導講座※教科等理論研修(小学校)校 種全教員小総**小総*信CCCCCCCCC小総**C小総信信小総**C小総信CC(小総)全教員小中総(中高)教科担当教員全教員幼小中高総全教員校 種全教員小中高総(中高)教科担当教員(小総)全教員(社会科・美術科)(小総)全教員小中総(中)教科担当教員全教員幼小中高総全教員校 種全教員小中総(小総)全教員(中)教科担当教員全教員幼小中高総全教員対象者対象者対象者小学校・小中学校(前期課程)月 日実施形態8月2日(水)1月23日(火)8月2日(水)4月月 日実施形態7月25日(火)8月22日(火)1月19日(金)7月4月月 日実施形態6月7日(水)11月24日(金)7月26日(水)4月集合研修集合研修集合研修ポータル配集合研修*集合研修集合研修ポータル配ポータル配集合研修集合研修集合研修*ポータル配内 容資質・能力の育成を目指す国語科の授業づくりに関する実践及び協議小中のつながりを意識した授業づくり(国語科教員指導力向上講座④)国語科の授業づくりと学習評価の改善指導のポイントについての講義内 容模擬授業講座京都国立博物館見学研修(社会科教員指導力向上講座④)小学校・中学校のつながりを意識した授業づくりのポイント(社会科教員指導力向上講座⑤)問題解決的な学習の充実に向けた社会科の授業づくり指導のポイントについての講義内 容算数科の授業づくりについての講義と模擬授業(基礎編)小中のつながりを重視した実践報告及び協議(数学科教員指導力向上講座④※)算数科の授業づくりについての講義と模擬授業(ステップアップ編)指導のポイントについての講義所管課総合教育総合教育総合教育総合教育所管課総合教育総合教育総合教育総合教育総合教育所管課総合教育総合教育総合教育総合教育
元のページ ../index.html#51