001soukyouCR050327R05kensyukeikakuzennpen
142/145

*小*総修修*小総修****幼修修小小総修修**高*中総*高修修修修修***中総**中中*高*小小**幼修修修修室室修修修修修夜間午後午前修総務課修総務課*カウンセリング実践講座②※幼小中高総142研修ID5027650324510315022951036504295092950384505135027751164506025099251189502305100851163509725114650191501925095150970506035040250231502325036350931日時1月22日(月)1月23日(火)1月23日(火)1月24日(水)*1月24日(水)*1月24日(水)1月24日(水)1月24日(水)1月24日(水)1月24日(水)1月26日(金)1月26日(金)1月29日(月)1月30日(火)1月31日(水)*1月31日(水)*1月31日(水)1月31日(水)1月31日(水)2月2日(金)*2月2日(金)*2月2日(金)2月2日(金)2月2日(金)2月2日(金)2月7日(水)*2月7日(水)2月7日(水)2月7日(水)講座・研修会名★採用5年目教員研修会授業実践力向上講座<国語②>※*国語科教員指導力向上講座④★2年目校園長研修会★2年目校園長研修会生徒指導主任支部幹事研修会採用前研修会②採用前研修会②採用前研修会②採用前研修会②★新任校園長研修会★採用1年目教員研修会★研究主任研修会③※採用前研修会②★2年目教頭研修会★2年目教頭研修会★新任教頭・事務長研修会幼小中高総採用前研修会②採用前研修会②★採用2年目事務職員研修会★採用3年目事務職員研修会★拠点校指導教員研修会★採用1年目教員研修会★採用10年目教員研修会★小学校英語専科教員等研修会③(午前)★小学校英語専科教員等研修会③(午後)★キャリアアップ研修会(第1期)≪幼稚園教育研究会≫幼小中高総対象採用5年目教員(小総)全教員小中(中高)教科担当教員小中(小総)全教員(中高)教科担当教員幼小2年目校園長中高総2年目校長生徒指導主任支部代表幹事支部担当校長令和6年度採用予定者小中高総令和6年度採用予定者(養護教員)令和6年度採用予定者(栄養教諭)令和6年度採用予定者幼小中高総1年目校園長採用1年目教員研究主任令和6年度採用予定者幼小2年目教頭中高総2年目教頭1年目教頭・事務長令和6年度採用予定者令和6年度採用予定者小中高総採用2年目事務職員小中高総採用3年目事務職員拠点校指導教員採用1年目教員採用10年目教員全教職員英語専科教員(非常勤講師は任意)、英語教育推進コース採用者(1年目は任意)英語専科教員(非常勤講師は任意)、英語教育推進コース採用者(1年目は任意)採用10年目小中高総養護教員(第1期対象者)全教員内容「ミドルリーダーを目指して」実践報告とグループ協議小中のつながりを意識した授業づくり(国語科教員指導力向上講座④)小中のつながりを意識した授業づくり(授業実践力向上講座<国語②>※)自校の学校経営の成果と課題、今後の展望自校の学校経営の成果と課題、今後の展望集合研生徒指導上の課題支部代表幹事としての責務と課題教員の心構えに関する講義と協議保健室経営計画学校保健活動の実践に向けて教員としての心構え、社会人としてのマナーに関する講義及びグループ協議教員としての心構え、社会人としてのマナーに関する講義及びグループ協議学校組織マネジメント②(次年度経営方針等)学習指導と学習評価③次年度の校内研究体制づくりについて本市教員に求められること学校組織マネジメント②学校組織マネジメント②学校組織マネジメント①(概論及び自校のミッション探索)新年度を迎えるにあたって障害のある子どもの教育について年間の振り返りと次年度に向けて年間の振り返りと次年度に向けて研修のまとめ(次年度に向けて)研修のまとめ(次年度に向けて)採用10年目研修のまとめ学校に活かすカウンセリング(実践編)今年度の実践交流と次年度に向けての抱負今年度の実践交流と次年度に向けての抱負養護教諭が行う研究①(先輩の実践から学ぶ)実践発表と協議総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C生徒指導課総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C学校事務支援学校事務支援総合教育C総合教育C総合教育Cこどもパトナ総合教育C総合教育C総合教育C   実施形態所属レポート+集合研修集合研レポート+集合研修レポート+集合研修集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研オンライン協議+レポートオンライン協議+レポート集合研オンライン協議研究会

元のページ  ../index.html#142

このブックを見る