001soukyouCR050327R05kensyukeikakuzennpen
131/145

夜間午後午前*常勤・非常勤講師研修会ポータル+レポート+オンライン協議オンライン協議+ポータル配信131研修ID50989500175060750978504745115651224511415108150216509035058950529502865028751218502885025550902503425049150253502895090450905504265025450906日時6月12日(月)6月13日(火)6月13日(火)6月14日(水)6月14日(水)6月16日(金)*6月17日(土)*6月19日(月)6月21日(水)または23日(金)または26日(月)6月21日(水)*6月22日(木)6月23日(金)6月23日(金)6月23日(金)6月23日(金)6月25日(日)6月26日(月)6月27日(火)6月28日(水)6月28日(水)6月28日(水)6月28日(水)6月28日(水)6月29日(木)6月29日(木)6月30日(金)6月30日(金)6月30日(金)講座・研修会名★保健主事研修会ミドルリーダー養成講座★採用2年目教員研修会こどもみらい館共同機構研修※★新任校園長研修会特別支援教育スキルアッププログラム*総合育成支援教育講座②幼小中高総★新任校園長研修会★2年目校園長研修会≪幼稚園教育実践講座≫幼★採用1年目教員研修会栄養教諭研修会③授業実践力向上講座<生活①>※授業実践力向上講座<理科>※NITS立命館大学センター教職員研修講座②授業実践力向上講座<道徳①>※★採用3年目教員研修会★採用1年目教員研修会幼★採用1年目養護教員研修会★採用1年目栄養教諭研修会★採用1年目教員研修会授業実践力向上講座<音楽②>※★中堅・若年教員研修会★採用10年目・11年目教員研修会生徒指導主任支部幹事研修会★採用2年目教員研修会常勤・非常勤講師研修会幼小中高総対象常勤・非常勤講師中総*修*高*中*総修修館修*修**高*小**小総総総修修***小小総修修*****小小小総総修*幼*幼修修**小小総修修修修修修*幼小中高総保健主事校長が推薦する者採用2年目教員幼小中全教員幼小中高総1年目校園長幼小中高総全教員全教職員中高1年目校長幼小2年目校園長全教員採用1年目教員栄養教諭幼小全教員全教員幼小中高総全教員全教員採用3年目教員採用1年目教員小中高総採用1年目養護教員採用1年目栄養教諭採用1年目教員全教員採用2~9年目教員採用10~11年目教員生徒指導主任支部代表幹事支部担当校長採用2年目教員常勤・非常勤講師内容教科指導力向上を目指した講義及びワークショップ①全体会「生命の安全教育」について講義②校種別分散会「健康教育、学校保健衛生に関する課題等の共有」ミドルリーダーの役割教育相談発達特性に関する連続講座 ③保護者支援(7月と同一内容)リスクマネジメント演習(いじめ・保護者対応)発達障害の多様性とその支援障害の有無にかかわらず共に学ぶ授業の充実について総合支援学校実地研修学校経営とカリキュラム・マネジメント②京都市における幼児教育の理解発展事業オンライ生徒指導・生徒理解食に関する指導の実践力を養う(京都の食文化・地産地消の実践)若手・中堅教員向けの授業実践講座(実践発表・ワークショップ)理科の授業改善に向けた模擬授業を伴う実践発表と協議「個別最適な学び」をどう捉えるか-「主体的・対話的で深い学び」の実現へ-特別の教科 道徳の授業改善に向けての実践発表と協議代表者授業に向けての指導案作成及び検討集合研教育相談教育相談(カウンセリング)学級経営②(教育相談)学級経営②(教育相談)鑑賞領域についての模擬授業・実技研修研究保育と協議研究保育と協議生徒指導上の課題支部代表幹事としての責務と課題代表者授業・協議幼児理解と保育の課題について総合教育C総合教育C総合教育C総合教育Cこどもみらい総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C総合教育C生徒指導課総合教育C総合教育C   実施形態所属集合研オンライン協議オンライン協議集合研集合研オンライン協議総務課オンライン協議集合研集合研レポート+集合研修ン協議研究会オンライン協議集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研集合研オンライン協議

元のページ  ../index.html#131

このブックを見る