【生徒による今月の学び方の振り返り】生徒は進めてきた日々の学習計画や学習した記録をSMSに入力し、蓄積した学習履歴を分析しながら学習を自己調整していく。前回のテストの時よりも時間をかけて勉強することができた。英語はわからない時こそ友だちに説明して身に付けていくこと。社会や理科は何度も問題を解いて今まで勉強していたが、テスト前の短期間でたくさん問題を解くだけでは難しいと感じました。その日の授業を大切に集中して授業に取り組んでいきたいです。自分で立てた計画を先生からのアドバイスで見直すことがあった!自己選択した認知的方略の活用傾向を教科ごとにグラフ化!バレーが一区切りして、勉強に使える時間が増えたようですね。「わからない時こそ説明」という発想は前向きでいい方略だと思います。他教科でも意識して続けていきましょう。生徒は指導者からのアドバイスを参考にしながら、自分で判断して学習を調整していく!【指導者からのアドバイス】生徒のSMSをモニタリングしたところ、英語の学習時間が計画では5.5時間となっていたのに、実際は1.5時間しか勉強ができていなかったので「来週で調整しよう!」と学習のアドバイスが指導者から送られている!<認知的方略を自己選択し、振り返る>@家庭学習の場面でSMSの共有3
元のページ ../index.html#3