001総教C030705H29京都発(高橋)
2/16

子どもに情報モラルを身に付けるために私たちができることは,情報モラルの授業実践です。しかし,情報モラルに関する諸課題は,学校外でおこっていることがほとんどであり,情報モラル教育は,子どもたちの学びの場を学校はもとより家庭や地域社会をも視野に入れた取組を進めていく「社会に開かれた教育課程」として進める必要があります。 そこで,情報モラルの授業と懇談会の実践につなぐ校内研修会などについて冊子にまとめました。情報モラル教育の授業フレーム,保護者啓発を意識した授業と懇談会のポイントも掲載しています。また,この冊子で紹介しきれなかった,情報モラル教育の指導案,校内総合教材研修会で必要な進行マニュアル・ワークシートなどについては,京都市総合教育センターのポータルサイト「研究課―成果物」よりダウンロードが可能になっています。 ぜひ,お使いいただき,授業を通して思考することを大切にした授業の実践と,学校と家庭の両面で支えていくための家庭教育支援の実践を進めることを通して,子どもにとって適切に情報を活用できる資質・能力の育成につなげていただければと思います。 情報モラル教育の領域・分野 ························································································· 1 情報モラルの授業づくりフレーム ·················································································· 2 授業実践例~小学校 低・中・高学年編~ ······························································· 3 懇談会ワークショップ例 ····································································································· 7 情報モラル教育校内研修会Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ ········································································ 9 情報モラル教材の紹介・ダウンロード方法 ····························································· 13 情報モラルの懇談会づくりフレーム ············································································· 6 各学年の授業内容一覧(例)・保護者参加型の授業(例) ································ 12 授 業 懇談会 校内研修会はじめに もくじ

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る