最終稿【大嶋】
14/22

図3-9 国語科書写の振り返りシート 漢字とひらがなの大きさと文字の中心に気を付けられた。特に「思」は気を付けられた。「思」の田の下は少し出すとか,一画の終わりと次の画の始めのつながりを気 を付けると上手に自分が納得する字に近づいた。だから次も,今日気付けたことも注意しながら書こうと思う。次への意欲が高まっている様子成長の実感 キャリア教育のねらい教科のねらい点と点のつながりや文字の大きさを意しきすることができた。今までに練習したのや,何を気をつけるかを考えてやったらできた。64 図3-7 国語科書写の自己選択ボード 練習の場面では,体育科と同様,めあて達成に向けて,何度も同じ課題を練習したり,同じめあての友だちや同じ練習シートを選んでいる友だちと相談して練習を工夫したり,お互いの作品を見合ってアドバイスし合ったりするなど,なりたい自分になるために,基礎的・汎用的能力を発揮している姿が見られた。 〇振り返り 練習シート 意思表示 活動を通して,自分が成長したことについて振り返りを行った。振り返りの視点としては体育科と同様に「①活動を通してできたこと・成長したことについて」「②なぜできるようになった・成長できたのか(過程)」とした。 ①については,本時の試書とまとめ書きとを比べ,自己評価を行った。 試書があることで,活動前と活動後の自分を比べて評価することができるようになり,活動を通しての成長を実感することができた。 図3-8 試書とまとめ書きの比較 試書 また,試書があることで,図3-9のように自分の成長を実感できると同時に,「次はこうしたい」と新たな課題を見つけることができ,更なる成長に向けての意欲が高まっている様子が見られた。 本時のまとめ書き 小学校 キャリア教育 12 ②については,成長してできた場面やその理由を発表させる中で,それを指導者が価値付けながら,学習の中での成長を振り返らせた。体育科での学びを生かすことができ,書写においてもキャリア教育の視点を意識して,自分の成長を見ることができるようになったと考えられる。 図3-10 国語科書写の振り返り (2)振り返りの視点を充実させた実践 活動中のたくさんの成長に気付くため,結果だ

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る