京都市総合教育センター
  • ログイン

京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会(中発研)TOP

  • 京都市総合教育センターTOP
  • 京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会TOP
ブログ

2025年5月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (0)
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (0)
  • 2023年9月 (0)
  • 2023年8月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
フォトアルバム
  • 新着順
  • 登録順
  • タイトル順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
ジャケット

8月22日・23日サマーキャンプ(花背山の家)のフォトアルバム

写真:7枚 更新:2023/09/15 京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会編集者

今年も花背山の家でのサマーキャンプ、生徒・教員あわせて50余名が参加して楽しく活動しました。自炊活動でカレーを作りました。

ジャケット

7月27日夏季情報研修のフォトアルバム

写真:2枚 更新:2023/09/01 京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会編集者

加茂川中学校でさまざまなICT機材の使用法やアプリの活用の仕方などについての研修を行いました。

ジャケット

6月23日合同球技大会のフォトアルバム

写真:7枚 更新:2023/09/01 京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会編集者

2023年の中発研の合同球技大会の写真を集めたものです

ジャケット

8月29日~9月1日科学センター学習のフォトアルバム

写真:5枚 更新:2023/09/01 京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会編集者

8月29~9月1日にかけて、地域別に分散して科学センターでの学習をしました。実験室ではドライアイスをしらべる、いろいろな葉、じしゃくのひみつ、について学び、プラネタリウムで星座や惑星のことについて学びました。

メニュー
教育研究団体一覧TOP京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会TOP 合同球技大会科学センター学習研修用ページ
検索

京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会(中発研)コミュニティページへのログインはこちら

0 1 6 3 3 9 9

京都市立中学校教育研究会発達障害教育部会TOP

Powered by NetCommons